来る8月8日から12日にかけて「立教185年 学生生徒修養会 高校の部」を開催いたします。
これに伴いまして、8月6日から12日にかけて、真南棟3階の「学生担当委員会事務局」は閉鎖し、第15母屋2階に設けます「学生生徒修養会総務」に事務所機能を移します。
なお、電話は転送されますので、御用の際には従来通り(本部内線5817、ダイヤルイン0743-63‐2489)にお掛けください。
来る8月8日から12日にかけて「立教185年 学生生徒修養会 高校の部」を開催いたします。
これに伴いまして、8月6日から12日にかけて、真南棟3階の「学生担当委員会事務局」は閉鎖し、第15母屋2階に設けます「学生生徒修養会総務」に事務所機能を移します。
なお、電話は転送されますので、御用の際には従来通り(本部内線5817、ダイヤルイン0743-63‐2489)にお掛けください。
7月21日13時30分で、男女合わせて700名の申し込みを頂戴しました。
誠にありがとうございます。
本年・立教185年の「学生生徒修養会 高校の部」は、新型コロナウイルス感染対策として定員を700名としておりますので、以前からのお知らせの通り、本日21日の16時30分をもって、受講願書の受付を締め切りますのでご了承ください。(21日中に届いた受講願書は、すべて公平に取り扱います)
※募集要項において、申込期間は7月25日までとなっていますが、受付は終了となります。
お問い合わせは学生担当委員会事務局(0743-63-2489)までお願いいたします。
立教184年3月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、3月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
〈3月の例会資料〉
・学生担当者報4月号
・「教区・直属担当委員長 連絡用グループLINE」ご参加のお願い(該当)
・令和3年 育成ミニ勉強会 ご案内
・令和3年度まなびば開催会場一覧
・HAPPIST [NOT] NET
・「第58期天理教学生会 委員総会」にご参加の団体へ
・学生会活動 現状確認用紙について
・春の学生おぢばがえり 担当者アンケート
・カルト警告パンフレット
〈直属のみの資料〉
・令和2年度まなびば参加者カード(直属控用)(該当)
・大学卒業生の集い Joyous Style修了者名簿
※ダウンロードできないものは、配布資料のみとなっております。
立教184年2月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、2月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
〈2月の例会資料〉
・学生担当者報3月号
・HAPPIST [NOT] NET
・Happist フォトギャラリーのご案内
大学卒業生の集い Joyous Style
・第58期天理教学生会 委員総会オンライン開催要項
・大学卒業生の集い Joyous Style日程表
〈教区のみの資料〉
・まなびば研修会 要項
「大学卒業生の集い JoyousStyle」ですが、現在のところ定員に達していませんので受講受付をいたしておりますが、感染予防対策で1週間前からの検温が必要なため、締切を2月22日といたします。
なお、もし締切を過ぎての申込がある場合は、事務局までご相談ください。
立教184年2月の学生担当委員会 例会は、社会情勢を鑑みまして、やむなく中止と決定いたしました。
例会の中止に伴い、例月通り学生担当委員会事務局にて、2月25日午後より資料の配付のみいたします。各教区・直属におかれましては、代理の方でも結構ですので、学生担当員会事務局まで資料を取りにお越しくださるよう、お願いいたします。
3 月以降の例会開催の有無は、決定し次第、随時お知らせいたします。
また「大学卒業生の集い Joyous Style」は相談の結果、開催することに決定いたしました。
立教184年1月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、1月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
〈1月の例会資料〉
・学生担当者報2月号
・HAPPIST [NOT] NET
・教区・直属委員長面談における委員長挨拶(該当)
・高校生の集い「まなびば」チラシ
・春の学生おぢばがえり「道の学生おぢばがえり推進期間」の帰参報告について
・春の学生おぢばがえり「道の学生オンラインの集い」について
・天理教学生会直属部 会報「縦糸」
・令和3年活動方針
・教会長・布教所長子弟名簿(中学3年生)
・教会長・布教所長子弟名簿(中学3年生)について
〈教区のみの資料〉
・教区年間活動報告藷・計画書
・高校生の集い「まなびば」開催の手引き
・高校生の集い「まなびば」事前研修会計画書
・高校生の集い「まなびば」事前研修会報告書
・高校生の集い「まなびば」事前研修会助成金申請書
・高校生の集い「まなびば」実施計画書
・高校生の集い「まなびば」実施報告書
・高校生の集い「まなびば」助成金申請書
・教区学生担当委員会への年間活動助成金について
〈直属のみの資料〉
・大学生の集い Joyous Styleに関するお願い
・大学生の集い Joyous Style受講案内
令和3年1月30日(土)の9時30分から11時30分にかけて、おやさとやかた真南棟において、電気設備の年次点検のため停電が生じます。
資料の受け渡しや書類提出などの業務は通常通り行いますが、停電に伴い以下の業務を一時停止いたします。
・電話の応対
・ファックスの送受信
・PCデータの操作を要する業務
関係各位にはご不便をおかけしますが、ご承知くださるようお願いいたします。
なお、停電中は電話(0743-63-2489)が不通となりますので、ご連絡は080-3723-0400(事務局長)までお願いいたします。
立教183年12月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、12月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<12月の例会資料>
・学生担当者報1月号
・HAPPIST [NOT] NET
・天理教学生会「第2回会則改定説明会」開催要項
・春の学生おぢばがえり教会長の皆様への「手紙(お願い)」
・春の学生おぢばがえり教会長の皆様への「手紙(お願い)」について
・春の学生おぢばがえり チラシ
・春の学生おぢばがえりの手引き
※団体アワー計画書・報告書を同封しています。
・「大学卒業生の集い Joyous Style 感染予防対応策について」
<教区のみの資料>
・令和3年度 高校生の集い「まなびば」実施要項
・令和3年度 高校生の集い「まなびば」実施会場予定表について
<直属のみの資料>
・直属学生担当委員会 現状確認・報告書(該当)
立教183年11月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、11月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<11月の例会資料>
・学生担当者報12月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・HAPPIST [NOT] NET
・立教184年 春の学生おぢばがえり開催要項
・教区・直属 育成に役立つ講習会 要項
<教区のみの資料>
・高校生の集い「まなびば」チラシについて
・高校生の集い「まなびば」見本チラシ
・高校生の集い「まなびば」スタッフ派遣について