2019年4月1日から「Happist.net(web Happist)」がスタートしました!!
下記リンク先からご覧ください。
10月18日の委員長立候補の締め切りまでに、天理大学2年生の大岩恵奈(熊本大教会・長崎教区)1名の立候補がありましたので、以下の通り委員長選挙を行います。
【選挙日時と会場】
・日時 11月20日(土)9:30~17:00
・会場 南左第一棟 天理教教庁4階講堂
※投票は運営委員会が行います。当日は傍聴席を設けます。
※傍聴にお越しの際は必ずマスクを着用してください。また、体調の優れない方は来場をご遠慮ください。
10月30日に開催します、天理教学生会「第3回 会則改定説明会」は、本部第12母屋を会場に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、Zoomミーティングを用いたオンラインでの開催に変更します。(よって参加費は不要となります)
なお、既にお申込みいただいている方(学生)へは、オンライン開催にあたっての参加詳細資料を、後日郵送いたします。
第59期天理教学生会委員長選挙の立候補受付締切が10月8日17時でしたが、立候補がありませんでしたので、以下の通り再公示いたします。
【再公示について】
・受付締切 10月18日(月)17時
・立候補者は、プロフィールと所信表明を持参し、推薦者同伴の上、選挙管理委員会 までお越しください。
・選挙管理委員会は天理教学生会室(天理市守目堂町213-4おやさとやかた真南棟3階)におきます。
※なお選挙は、11月20日(土)を予定しております。
10月10日に開催します「立教184年 秋期直属学生リーダー講習会」は、本部第2母屋を会場に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、Zoomミーティングを用いたオンラインでの開催に変更します。(よって参加費は不要となります)
なお、既にお申込みいただいている方(学生)へは、オンライン開催にあたっての参加詳細資料を、後日郵送いたします。
道につながる学生が時を同じくして、全国各地でひのきしんに汗を流します。ひのきしんをする場所や内容は違いますが、仲間たちと親神様によって生かされていることへの感謝と喜びを分かち合います。
《スローガン》Joy Full ‼〜喜びいっぱい〜
《期 日》立教184年(令和3年)9月18日(土)
《開催形態》 当日は各自でのひのきしん(自宅付近での清掃活動等)とします。
※現在の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、各会場に集まる形態での開催はいたしません。
※ひのきしんの前後に教理勉強やレクリエーション、ひのきしんの振り返り等を、教区・直属ごとにオンラインにて行うことを推奨します。
〇要項はこちらからダウンロード可能です。
例年8月に開催しておりました「学生生徒修養会・高校の部」は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、今年の開催を見合わせることに決定いたしました。
受講を希望していた高校生をはじめ、その保護者の方々、および学生層育成に携わる皆さま方には、ご理解を頂きますようお願いいたします
立教184年 春の学生おぢばがえり「道の学生オンラインの集い」は、YouTubeにてプレミア公開します。こちらからご視聴ください。