学生担当委員会 1月例会

1月25日16時より、教庁4階講堂において、学生担当委員会 1月例会を開催しました。
出席は40教区、134直属。

2月例会は、2月25日16時から教庁4階講堂にて行います。

<今月の例会資料>
学生担当者報 2月号
・Happist 2月号
・Happist 2月号
(中学3年生贈呈用封筒、中学3年生メッセージカード、Happist 新規購読推進月間について)
Happist 活用推進チラシ
Happist 新規購読推進月間について(学生担当委員長宛)
・Happist フォトギャラリーの案内
高校生の集い「まなびば」チラシ
・学生生徒修養会 大学の部 本部員講話・塾別講義・選択講義講師一覧
高校卒業生コース 全体講話・講師
活動方針
・第14期学生担当委員会 委員一覧
表統領室より 『大望』・『リトルマガジン』・『Happist』の一括発送について
福祉課より 献血の資料

<教区のみの資料>
高校生の集い「まなびば」 開催のてびき
高校生の集い「まなびば」 事前研修会実施計画書
高校生の集い「まなびば」 事前研修会実施報告書
高校生の集い「まなびば」 事前研修会助成金申請書
高校生の集い「まなびば」 実施計画書
高校生の集い「まなびば」 実施報告書
高校生の集い「まなびば」 助成金申請書
教区年間活動計画書
・おせち学生ひのきしん隊 教区別参加者名簿(該当)

<直属のみの資料>
・Happist 2月号贈呈者名簿(該当)
・おせち学生ひのきしん隊 直属別参加者名簿(該当)
学生生徒修養会 大学の部みのり塾着付け持参のお願い
学生生徒修養会 高校卒業生コースに関するお願い
学生生徒修養会 高校卒業生コース 3/10受講生送迎について
学生生徒修養会 高校卒業生コース 受講案内

 

 

おせち学生ひのきしん隊

おせち学生ひのきしん隊に多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
12月25日学生担当委員会例会にて発表をさせていただいた通り、申し込みを締め切らせていただきました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。

学生担当委員会 12月例会

12月25日16時より、教庁4階講堂において、学生担当委員会 12月例会を開催しました。
出席は41教区、126直属。

1月例会は、1月25日16時から教庁4階講堂にて行います。

<今月の例会資料>
学生担当者報 1月号
・Happist 1月号
平成30年度 高校生の集い「まなびば」実施要項
・おせち学生ひのきしん隊 申込者名簿(該当)
・おせち学生ひのきしん隊 早退・遅刻者名簿(該当)
おせち学生ひのきしん隊について
教区・直属 育成に役立つ研修会 要項
教区・直属 育成に役立つ研修会 開催願
教区・直属 育成に役立つ研修会 開催報告書

<教区のみの資料>
平成30年度 高校生の集い「まなびば」実施会場予定表について
Work & Talk 開催の手引き
Work & Talk 助成金申請書
Work & Talk 予算書
Work & Talk 開催報告書
Work & Talk 決算書
・Work & Talk 関東ブロック 教区別参加者名簿(該当)
まなびば研修会 要項

<直属のみの資料>
・Work & Talk 関東ブロック 直属別参加者名簿(該当)
直属学生担当委員会 活動報告書

 

 

立教180年 学生担当者大会

11月25日午後1時より、立教180年 学生担当者大会を第2食堂で開催し、637名の学生担当者が参加しました。

初めに表統領 中田善亮先生よりご講話をいただき、その後、松村委員長より挨拶がありました。最後に学生担当委員会39年の歩みを振り返るビデオ上映しました。

 

学生担当委員会 11月例会

11月25日学生担当者大会後、第2食堂にて11月例会を開催いたしました。

12月の例会は、12月25日16時より教庁4階講堂で行います。

<今月の例会資料>
学生担当者報 12月号
・Happist 12月号
Happist 活用のお願い
立教181年 春の学生おぢばがえり 動員パック
・おせち学生ひのきしん隊 申込み参加費振込み用紙
学生生徒修養会 大学の部 要項
・学生生徒修養会 大学の部 願書
学生担当委員会 年間行事計画

<教区のみの資料>
・教区担当者懇談会 ねりあいまとめ
・まなびばチラシについて

<直属のみの資料>
・学生生徒修養会 大学の部 対象者の名簿活用について