3月2日から6日、8日~12日の2回に渡って開催いたします「学生生徒修養会 大学の部」の発送資料をご確認いただけます。
ダウンロードして、ご利用ください。
・受講案内(第1回、第2回共通)
・健康調査カード(第1回、第2回共通)
・選択講話について(第1回用、第2回用)
・受付票(本人宛の郵送のみとなります)
3月2日から6日、8日~12日の2回に渡って開催いたします「学生生徒修養会 大学の部」の発送資料をご確認いただけます。
ダウンロードして、ご利用ください。
・受講案内(第1回、第2回共通)
・健康調査カード(第1回、第2回共通)
・選択講話について(第1回用、第2回用)
・受付票(本人宛の郵送のみとなります)
立教183年10月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、10月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<10月の例会資料>
・学生担当者報11月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・HAPPIST [NOT] NET
・Web〈Happist〉リニューアルのお知らせとリーフレット『HAPPIST [NOT] NET』について
・Web〈Happist〉リニューアル後の内容について
・Web〈Happist〉スマホホーム画面へのアイコン追加方法
・天理教学生会委員長選挙について
・立教184年「おせち学生ひのきしん隊」について
・「立教184年 春の学生おぢばがえり」決起の集い要項
・学生生徒修養会 大学の部・高校卒業生コースについて
・大学卒業生の集い Joyous Styleについて
・大学卒業生の集い Joyous Style 要項
・大学卒業生の集い Joyous Style 願書
立教183年9月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、9月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<9月の例会資料>
・学生担当者報10月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・「教区・直属 委員長面談」日程の連絡について
・「立教184年 春の学生おぢばがえり」について
・天理教学生会「会則改定説明会」開催要項
・Web〈Happist〉リニューアルのお知らせ
<教区のみの資料>
・教区学生層育成者講習会要項
・教区学生層育成者講習会委員派遣願
・教区学生層育成者講習会報告書
・教区学生層育成者講習会助成金申請書
<直属のみの資料>
・直属学生層育成者講習会要項
・直属学生層育成者講習会委員派遣願
・直属学生層育成者講習会報告書
・「立教184年 学生生徒修養会 大学の部・高校卒業生コース」の係員依頼について
立教183年8月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、8月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<8月の例会資料>
・学生担当者報9月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・年内の「学生担当者例会」と「学生担当者大会」について
・小規模での面談の実施について
・道の学生ひのきしんDAYについて
・「教区・直属担当委員長 連絡用グループLINE」について
<教区のみの資料>
・「面談日の支障日(教区用)」提出のお願い
<直属のみの資料>
・「面談日の支障日(直属用)」提出のお願い
・秋期直属学生リーダー講習会 要項
立教183年7月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、7月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<7月の例会資料>
・学生担当者報8月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・立教177年 学生担当者大会における「真柱様お言葉」について
・立教177年 学生担当者大会における「真柱様お言葉」
・天理教学生会委員長選挙公示のお知らせ
・天理教学生会委員長選挙公示
・「育成に役立つ研修会」開催中止のお知らせ
<教区のみの資料>
・Work&Talk東北ブロック プログラム(該当)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「学生担当委員会 7月例会」を中止することに決定いたしました。
それに伴い、委員長挨拶を学生担当者報に掲載いたしますが、文面では伝えきれない部分もありますので、例会の時刻(7月25日16時頃)に合わせて委員長挨拶を学生担当委員会YouTubeチャンネルにて配信する予定です。さらに、天理教学生会委員長・前川知子より先生方へのメッセージも配信する予定です。
詳細につきましては各委員長宛に書面を郵送いたしました。こちらからもご確認いただけます。
同封の実写版「はっぴす学園」チラシはこちらからダウンロードできます。
また、8月の例会につきましては現在検討中です。
ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
立教183年6月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、6月25日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<6月の例会資料>
・学生担当者報7月号
※今月の委員長挨拶は学生担当者報に掲載しております。
・夏期リーダーの集い 要項
・立教183年 道の学生ひのきしんDAY 要項
<教区のみの資料>
・立教183年 道の学生ひのきしんDAY 実施計画書
・立教183年 道の学生ひのきしんDAY 実施計画書について
立教183年3月 学生担当委員会例会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりましたので、3月23日より学生担当委員会事務局にて
資料のみ配布させていただきます。
教区・直属学生担当委員会の皆様には大変お手数をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<3月の例会資料>
・学生担当者報 4月号
・委員長挨拶(3月例会 委員長挨拶に代えて)
・令和2年度 まなびば開催会場一覧
・「大学生の集い Work & Talk」の開催場所について
・「第57期天理教学生会委員総会」開催中止のお知らせ
・学生生徒修養会 大学の部 直属別集計
・学生生徒修養会 高校卒業生コース 直属別集計
・学生生徒修養会 高校の部 要項、願書、チラシ
・カルト警告パンフレット
<教区のみの資料>
・「まなびば研修会」開催中止のお知らせ
・学生生徒修養会 大学の部 教区別申込み者名簿(該当)
・学生生徒修養会 大学の部 出身教区別申込み者名簿(該当)
・学生生徒修養会 高校卒業生コース 教区別申込み者名簿(該当)
・学生生徒修養会 高校の部 要項、願書、チラシ (教務支庁用 10部)
※教務課より要項とチラシを教会数分配布しています
<直属のみの資料>
・平成31年度まなびば参加者カード 直属控用(該当)
・直属担当者懇談会 ご案内
・立教182年直属学生担当委員会 現状確認・報告書(該当)
・学生生徒修養会 大学の部 直属別申込み者名簿(該当)
・学生生徒修養会 大学の部 受講願書 詰所控用(該当)
・学生生徒修養会 高校卒業生コース 直属別申込み者名簿(該当)
・学生生徒修養会 高校の部 PR DVD
・学生生徒修養会 高校の部 チラシ(教会数)
・学生生徒修養会 高校の部 係員受諾状の提出について
2月25日16時より、教庁4階講堂において、1月例会を開催いたしました。
出席は40教区、131直属。
3月の例会は、3月25日16時より教庁4階講堂で行います。
<今月の例会資料>
・学生担当者報 3月号
・Happistフォトギャラリーのご案内
学生生徒修養会大学の部
学生生徒修養会高校卒業生コース
春の学生おぢばがえり
・Work & Talk 関東ブロック 教区別参加者名簿(該当)
・春の学生おぢばがえり 参加票(申込数)
・春の学生おぢばがえり 引率のしおり
・春の学生おぢばがえり 受付について
・第57期天理教学生会 委員総会要項
・学生生徒修養会 高校卒業生コース 日程表
・学生生徒修養会 大学の部 日程表
・学生生徒修養会 高校の部 募集要項について
<直属のみの資料>
・学生生徒修養会 大学の部に関するお願い
・学生生徒修養会 大学の部 受講生発送物一式
・学生生徒修養会 大学の部 受講生送迎図面
・学生生徒修養会 高校の部 紹介DVD上映のお願いについて
・学生生徒修養会 高校の部 係員依頼について
3月3日から9日にかけて開催いたします「学生生徒修養会 大学の部」の受講案内が確認できます。
ダウンロードして、ご利用ください。
学修 大学の部 受講案内