学生担当委員会 7月例会

7月25日16時より、東右4棟4階講堂において学生担当委員会7月例会を開催しました。
出席は31教区、100直属。

8月例会は、8月25日16時より教庁4階講堂にて開催いたします。

<今月の例会資料>
学生担当者報 8月号
・Happist 8月号
・Work & Talk 関東ブロック要項
・Work & Talk 北陸ブロック要項
・Work & Talk 四国ブロック要項
・教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 PRうちわ
・教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 動員計画
「道の学生ひのきしんDAY」動員について
学生生徒修養会 高校の部 日程表
学生生徒修養会 高校の部 受講案内
学生生徒修養会 高校の部 受講生の携帯電話について

教区のみの資料
教区担当者懇談会ご案内
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 第一次団参計画書(教区)
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 第一次団参計画書について(教区)

直属のみの資料
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 第一次団参計画書(直属)
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 第一次団参計画書について(直属)
学生生徒修養会 高校の部 退寮式後車両進入経路について
学生生徒修養会 高校の部 8/9受講生送迎について
学生生徒修養会 高校の部 受講生の健康管理について

 

学生担当委員会 6月例会

6月25日16時より、教庁4階講堂において学生担当委員会6月例会を開催しました。
出席は43教区、127直属。

来月の例会は16時より、東右第4棟4階講堂で行います。
例月と会場が異なりますので、お間違いのないようお願いいたします。
また、駐車場は南5駐車場をご利用ください。

<今月の例会資料>
学生担当者報 7月号
・Happist 7月号
Work & Talk 東海ブロック要項
・Work & Talk 中国ブロック要項
立教178年 こどもおぢばがえり学生ひのきしん隊について
・天理教学生会会報「Tsubomi」
秋期直属学生リーダー講習会要項
学生ひのきしんDAY チラシについて
「教祖130年祭学生おぢばがえり大会」 PRうちわの申込用紙
・「教祖130年祭学生おぢばがえり大会」 PRうちわイメージ図

直属のみの資料
「教祖130年祭 学生おぢばがえり大会」 直属分教会合同巡回開催要項(該当)
学修宿舎使用教室案内
学修高校の部に関するお願い

 

 

学生担当委員会委員 4月例会

4月25日16時より、教庁4階講堂において学生担当委員会4月例会を開催しました。
出席は40教区、113直属。

5月例会は、5月25日15時30分より開催いたします「教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 学生担当者決起の集い」内の諸連絡をもって代えさせていただきます。
「教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 学生担当者決起の集い」は15時30分より、本部第2食堂にて行います。

<今月の例会資料>
学生担当者報 5月号
・Happist 5月号
・Happist フォトギャラリー 春学のご案内
学生会総会開催届・報告書・祝辞下附願
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 要項
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 パンフレット
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 パンフレット申込用紙
「学生名簿」「直属教会別天理大学生名簿」配布のご案内
・若き華~天理教学生会創立50周年記念号~
学修送迎バスについて
・別席のすすめ

教区のみの資料
・立教178年春の学生おぢばがえり 参加票教区控え(該当)
教祖130年祭 学生おぢばがえり大会 巡回プログラム

直属のみの資料
・立教178年春の学生おぢばがえり 参加票直属控え(該当)
立教178年 学生おぢばがえり大会 巡回プログラム
・学修係員追加願
学修高校の部事前研修会日程変更について

学生担当委員会委員 3月例会

3月25日16時より、教庁4階講堂において学生担当委員会3月例会を開催しました。
出席は27教区、111直属。

4月例会は、4月25日16時より教庁4階講堂にて開催いたします。

<今月の例会資料>
学生担当者報 4月号
・Happist 4月号
・平成27年度 まなびば開催会場一覧
・春の学生おぢばがえり 後夜祭チラシ
・春の学生おぢばがえり アンケート
・春の学生おぢばがえり 式典パンフレット
学生生徒修養会高校の部 要項
・学生生徒修養会高校の部 願書
・カルト警告チラシ

教区のみの資料
・学生生徒修養会大学の部修了者名簿 教区別(該当)
・学生生徒修養会大学の部修了者名簿 現住所別(該当)
・学生生徒修養会高校の部 要項・願書 教務支庁用
・〈屋内〉まなびばガイドブック
〈屋外〉まなびば研修会 開催要項

直属のみの資料
・学生生徒修養会高校の部 PRDVD
・学生生徒修養会高校の部 要項(教会数分)
・学生生徒修養会高校卒業生コース 直属担当委員長アンケート
・第13期学生担当委員会委員顔写真一覧(該当)

 

 

学生担当委員会 1月例会

1月25日16時より、教庁4階講堂において学生担当委員会1月例会を開催しました。
出席は40教区、122直属。

2月例会は、2月25日16時より教庁4階講堂にて開催いたします。

<今月の例会資料>
学生担当者報 2月号
・Happist 2月号
Happist 新規購読推進月間について
高校生の集い「まなびば」実施要項
高校生の集い「まなびば」チラシ
春の学生おぢばがえりチラシ
教区・直属HARP講習会開催要項
HARP講習会開催願
HARP講習会報告書
福祉課より献血の資料

教区のみの資料
・高校生の集い「まなびば」開催のてびき
高校生の集い「まなびば」実施会場予定表について
高校生の集い「まなびば」実施会場予定表
高校生の集い「まなびば」事前研修会実施計画書
高校生の集い「まなびば」事前研修会実施報告書
高校生の集い「まなびば」事前研修会助成金申請書
高校生の集い「まなびば」実施計画書
高校生の集い「まなびば」実施報告書
高校生の集い「まなびば」助成金申請書
教区年間活動計画書
・おせち学生ひのきしん隊教区別参加者名簿
・立教178年学生生徒修養会大学の部 選択講義講師一覧

直属のみの資料
・Happist 2月号贈呈者名簿
・おせち学生ひのきしん隊直属別参加者名簿
学生生徒修養会大学の部 みのり塾おつとめ着持参のお願い
高校卒業生コースに関するお願い
・高校卒業生コース直属別参加者名簿