学生担当委員会 7月例会

7月25日16時より、教庁4階講堂において、7月例会を開催いたしました。
出席は21教区、80直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報8月号
・HAPPIST [NOT] NET
・Happist Photo Galleryの案内

〈直属のみの資料〉
秋期直属学生リーダー講習会 開催要項
学生生徒修養会 高校の部 受講生送迎図面(集合、解散)

※ダウンロードできないものは、配布資料のみとなっております。

学修 高校の部 受講願書受付締め切りについて(7/21 13時30分)

7月21日13時30分で、男女合わせて700名の申し込みを頂戴しました。
誠にありがとうございます。

本年・立教185年の「学生生徒修養会 高校の部」は、新型コロナウイルス感染対策として定員を700名としておりますので、以前からのお知らせの通り、本日21日の16時30分をもって、受講願書の受付を締め切りますのでご了承ください。(21日中に届いた受講願書は、すべて公平に取り扱います)
※募集要項において、申込期間は7月25日までとなっていますが、受付は終了となります。

お問い合わせは学生担当委員会事務局(0743-63-2489)までお願いいたします。

立教185年 学修 高校の部 受講生発送資料について

8月8日から12日にかけて開催いたします「学生生徒修養会 高校の部」の発送資料をご確認いただけます。
ダウンロードして、ご利用ください。

受講案内(B5両面)
健康調査票 兼検温記録表(B5両面)
携帯電話・スマートフォン取り扱いについて(B5両面)

学生担当委員会 6月例会

6月25日16時より、教庁4階講堂において、6月例会を開催いたしました。
出席は28教区、87直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報7月号
・HAPPIST [NOT] NET
教区、直属学生担当委員長講習会のご案内(別封筒)
・天理教学生会(委員長選挙公示のお知らせ・ 直属部 会報「縦糸」)
学生生徒修養会 高校の部 日程表

〈直属のみの資料〉
学生生徒修養会 高校の部に関するお願い
・     〃      宿舎使用教室案内図
・     〃      受講案内
・     〃      携帯電話、スマートフォンの取り扱いについて

※ダウンロードできないものは、配布資料のみとなっております。

学生担当委員会 5月例会

5月25日16時より、教庁4階講堂において、5月例会を開催いたしました。
出席は30教区、89直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報6月号
・HAPPIST [NOT] NET
第59期天理教学生会 活動方針
天理教学生会夏期リーダーの集い 開催要項
道の学生ひのきしんDAY 要項

〈教区のみの資料〉
道の学生ひのきしんDAY 実施計画書
・令和4年度 高校生の集い「まなびば」 参考プログラム(ガイドブック、付録)

※ダウンロードできないものは、配布資料のみとなっております。

「立教185年 教区・直属学生担当委員長講習会」延期と5月例会会場変更について

5月25日に第38母屋にて開催予定でした「立教185年 教区・直属学生担当委員長講習会」ですが、講師の都合により本年8月25日に延期させていただくこととなりました。
ご都合をつけてくださった方には申し訳ありませんが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
8月25日の時間や会場などの詳細は、決まり次第改めて学生担当委員会例会にて連絡いたします。

また、講習会に引き続き予定しておりました「5月例会」は講習会の延期に伴い、以下の通り会場を教庁4階講堂に変更します。開始時刻は例月通りの午後4時ですので、よろしくお願いします。

・学生担当委員会5月例会
5月25日午後4時より 教庁4階講堂にて(受付は午後3時30分より)
・新任委員長任命時講習
5月25日午後3時30分より 真南棟3階 学生担当委員会事務局にて

学生担当委員会 4月例会

4月25日16時より、教庁4階講堂において、4月例会を開催いたしました。
出席は29教区、72直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報5月号
※web版学生担当者報には、春の学生おぢばがえりにおける真柱様メッセージは掲載しておりません。4月例会配布の学生担当者報をご覧ください。
・HAPPIST [NOT] NET
・学生会総会(開催届報告書祝辞下附願
・春の学生おぢばがえり(教区・直属別参加者集計、参加者名簿)
学生名簿交付について
名簿交付願

〈直属のみの資料〉
「直属教会別天理大学生名簿」配布のご案内

※ダウンロードできないものは、配布資料のみとなっております。

学生担当委員会 3月例会

3月25日16時より、教庁4階講堂において、3月例会を開催いたしました。
出席は15教区、75直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報4月号
・HAPPIST [NOT] NET
・令和4年 育成ミニ勉強会 参加月のご案内 ※該当のみ
令和4年度まなびば開催会場一覧
春の学生おぢばがえりに関して
・春の学生おぢばがえり 式典パンフレット
春の学生おぢばがえり 担当者アンケート
学生生徒修養会 大学の部 人数集計
・学生生徒修養会 高校の部 募集要項願書感染症対策
・カルト警告パンフレット

〈直属のみの資料〉
・令和3年度まなびば参加者カード(直属控用)※該当のみ
・学生生徒修養会 大学の部 直属別修了者名簿

※ダウンロードできないものは配布資料のみとなります。

学生担当委員会 2月例会

2月25日16時より、教庁4階講堂において、2月例会を開催いたしました。
出席は19教区、68直属。

〈今月の例会資料〉
学生担当者報3月号
・HAPPIST [NOT] NET
HAPPIST [NOT] NET 春の学生おぢばがえりでの配布について
・Happist Photo Gallery 案内チラシ
立教185年 学生生徒修養会 大学の部 日程表
立教185年 教区・直属学生担当委員長講習会のご案内
第59期天理教学生会 委員総会 開催要項
学生会活動 現状確認用紙について
・天理教学生会 会報「縦糸」

〈直属のみの資料〉
・立教185年 学生生徒修養会 高校の部 係員依頼について(該当)

※ダウンロードできないものは配布資料のみとなります。